渡邊 亜紗子 Artist
1979年 神奈川県横浜市出身
2002年 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科プラスチックコース 卒業
2006年 愛知県立瀬戸窯業高校陶芸専攻科修了
2007年 朝日現代クラフト展入選
artzept EXHIBITION”DISH WITH A LID”2007出品
2008年 個展「語りかける陶」(gallery元町/神奈川)
第1回 タツコン!! 最優秀賞(GALLERY 龍屋/愛知)
第61回 瀬戸市美術展 陶芸部門優秀賞
2009年 瀬戸市新世紀工芸館修了
個展「渡邊亜紗子ceramic exhibition」(IDF-mini/愛知)
個展「ヒトトケモノ」(GALLERY 龍屋/愛知)
第39回 ながさき陶磁展入選
第43回 女流陶芸公募展 女流陶芸新人賞
第1回 北の動物大賞展入選
2010年 個展「棲みか」(モノコト/愛知)
ドームやきものワールド2010 新人アーティスト展出展
2011年 2人展「宴」(Second Box Gallery/愛知)
国際陶芸フェスティバルinささま 出展
2012年 情景図鑑Ⅲ(ギャラリー自遊石/長野)
四日市萬古陶磁器コンペ2012入選
2013年 個展「空っぽ ぬけ殻 ここから先へ」(モノコト/愛知)
異形の宴(まつもと市民芸術館/長野)
2014年 Miasa Sister City Art Exchange Exhibition (Mendocino Art Center / U.S.A)
Wa no Kokoro, The Spirit of Japan (SPINDRIFT GALLERY / U.S.A)
第50回 神奈川県美術展 工芸部門特選
2015年 ふたつの町の国際交流展 (松本市美術館多目的ホール・麻倉/長野)
陶ISM 夏の陶芸フェス (横浜赤レンガ倉庫/神奈川)
国際陶芸フェスティバル inささま 出展
2016年 新鋭作家モノづくりフェスタ(三越名古屋栄店/愛知)
テーブルウェア・フェスティバル(東京ドーム・伊勢丹新宿店/東京)
「花ゆれる」東日本大震災5年チャリティーイベント展 (Gallery-Shin/宮城)
Miasa Sister City Art Exchange Exhibition(Mendocino Art Center / U.S.A)
2017年 個展 「窓に棲む」(gallery yolcha/大阪)
「花と虹と蝶」東日本大震災5年 チャリティーイベント展(Gallery-Shin/宮城)
虹と雨 (Do progetto/東京)
2018年 笑ひの擬態 oshiri (Gallery シュタイネ/長野)
Miasa Sister City Art Exchange Exhibition(Mendocino Art Center / U.S.A)
月白(gallery KAI/東京)
陶ISM 2018 in横浜(横浜赤レンガ倉庫/神奈川)
2019年 酒器十人展(アートサロン山木 / 大阪)
異形の宴-奏の象- (松本市美術館市民ギャラリー/長野)
ふたつの町の国際交流展 (松本市美術館多目的ホール/長野)
2020年 アンデパンダンcraft市 (オンライン展示)
色匂ふ企画展「CIRCUS」(フラスコ神楽坂/東京)
2021年 crafts days(オンライン展示)
瀬戸の若手作家市(青の広場/愛知)
色匂ふ企画展「HYGGE」(フラスコ神楽坂/東京)
2022年 2×夫婦展(くりこども飯店/富山)
個展「土が語り 土で語る」(Gallery Land’s End/兵庫)
.色匂ふ企画展「夏木陰」(espace櫻町/山梨)
.真夏の奇妙な3組展(ギャラリー hygge/静岡)
色匂ふ企画展「カサネ」(フラスコ神楽坂/東京)
.sumica5 サーカス展(猫庵ジェントリー/愛知)